緑色のライトは心拍を測定するセンサーに対応しており、赤色のライトは血中酸素の測定に対応します。
緑色のセンサーが点滅している場合:
- 健康データの計測が手動で行われている
- 1時間ごとの健康データの自動計測が行われている
緑色のセンサーが点灯している場合:
- ウォッチ上で心房細動の機能が作動している
赤いセンサー:
Watch Lite SEには血中酸素レベルの計測とともに機能する赤いセンサーが付いています。
赤いセンサーはWatch Lite SEの裏面についており、ウォッチの健康機能のうち、血中酸素計測が始まる時に作動します。
血中酸素の機能が作動すると、赤いセンサーが点灯し、計測後、ユーザーがウォッチ上の健康機能メニューに戻るまでオンのままとなります。
ご注意
- 心房細動の機能が作動していない時、ウォッチの緑色のセンサーは1時間に1度の自動計測の時のみ点灯します。
- 緑色のセンサーはユーザーに不整脈がないか検知するためオンのままになります。